サイクリングを中心とした週末の活動などを綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は白石峠でトレーニング♪
前回は47分台・・・orz ちょっとぐらい速くなりたい!
昼間に地元の某ショップへ物色に行ってきました。
欲しかったのはこれ。
~PEARL IZUMI コンフォートショーツ 299-3D~
● 立体カッティング採用のエアロカット仕様
● 股下部分に縫い目のないガゼットパターン採用
● 吸汗速乾性に優れる「フィ-ルドセンサ-® ストレッチ」素材採用
今までインナーにトレーニングパンツだったし、最近距離を走る事が
多くなってきたので購入しました。どれくらいコンフォタブルなのか
分かりませんが、モチベーションUP♪
また頑張って走ろっと。
欲しかったのはこれ。
~PEARL IZUMI コンフォートショーツ 299-3D~
● 立体カッティング採用のエアロカット仕様
● 股下部分に縫い目のないガゼットパターン採用
● 吸汗速乾性に優れる「フィ-ルドセンサ-® ストレッチ」素材採用
今までインナーにトレーニングパンツだったし、最近距離を走る事が
多くなってきたので購入しました。どれくらいコンフォタブルなのか
分かりませんが、モチベーションUP♪
また頑張って走ろっと。
今日は休みを取っていたが、昨日は深夜帰宅で起きたのは9時。
天気予報を見ると週末の天気は微妙。今日は曇りで、夕方から雨。
曇りなら涼しそうだし、今日走ったほうが良さそうだ。
気がつくと11時だったが、とにかく出発。
曇り?気温は高いし、どんどん晴れてきますけど・・・。
天気予報を見ると週末の天気は微妙。今日は曇りで、夕方から雨。
曇りなら涼しそうだし、今日走ったほうが良さそうだ。
気がつくと11時だったが、とにかく出発。
曇り?気温は高いし、どんどん晴れてきますけど・・・。
土曜日の猛暑のサイクリングが明けた日曜日、自宅で涼みながら
ふと考えた・・・。
峠に強くなるには・・・
1、峠に通い、登坂を繰り返すこと。
2、トレーニングで心肺機能を高めること。
3、体重を軽くすること。
4、今よりも軽くて高性能な自転車を購入すること。
5、ヘンタイな方々とご一緒させて頂いて何度か死亡すること。
6、たばこをやめること。
・・・etc
考えると色々やれることはあるし、まだ限界ではなさそうだ。
やれることからやろうという訳で、久しぶりにランニングシューズを
履いて夕方からウォーキング&ジョギング。
ウォーキングを約30分、ジョギングを約40分。
軽めのジョギングだったのに、バテバテになって帰宅。
こんな感じで少しずつ頑張っていこうと思う。
まだまだやれるぜ。
ブログ内検索
BICYCLE BLOG
天気予報
オセロゲーム